みなさん、こんばんは。
ワンコロです。
本日は鉄腕ダッシュで城島茂さんが福島ダッシュ村に訪れて、涙の謝罪が話題になっています。
城島茂さんは5月10日に福島に訪問したのですね。
今回の山口達也さんの問題があり、TOKIOとして、ダッシュ村の人たちに謝罪に言ったのですね。
三瓶専次郎さんは、「明雄さんいたら、大馬鹿者っていわれたかもしれない」と三瓶明雄さんの言葉を代弁されています。
そんなTOKIOと三瓶明雄さんとの絆や涙の謝罪動画を調査したいと思います。
三瓶明雄さんとは?
まずは三瓶明雄さんについて簡単にご紹介したいと思います!
なまえ:三瓶明雄 (さんぺい あきお)
生年月日:1929年11月27日
出身地:福島県伊達市
三瓶明雄さんですが、2014年6月6日に84歳で、お亡くなりになっています。
浪江町のダッシュ村を支えてきた立役者でした。
農業指導者として、『鉄腕ダッシュ』でTOKIOに農業をイチから教えていた時代が懐かしいですね。
口癖は『まだまだ』だそうですよ。
城島茂の涙の謝罪動画は?
こちらが5月10日の福島ダッシュ村の人たちと、城島茂さんの涙の謝罪動画になります。
三瓶専次郎さんは、明雄さんが生きていたら『大馬鹿者』と指摘しています。
だけと専次郎さんは、『だけど、まだまだ。大丈夫だ』と城島茂さんを励ましています。
『今まで津島(浪江ダッシュ村)で十何年もやって、震災の時も原発事故でも一緒に逃げて、一緒に苦労してやってきた』と言ってくれました。
『ここで終わらせない。また、みんなで一緒にあの米を育てていく』と決意を述べてくれています。
城島茂さんはただただ頭を下げるだけしかできませんでした。
福島DASH村の男米!
例年だと5月中旬ぐらいには田植えを始めないといけないそうです。
まさに、その時ですね!
城島茂さんは急遽、5月10日に謝罪に訪れて、農家のみなさんの反応をみて、再開するかどうか決意されるのではないでしょうか?
きっと、そろそろ、TOKIOのメンバー全員でダッシュ村に訪れて、田植えの映像を見られるかもしれませんね。
みんなの反応は?
感動のコメントが寄せられています。
やはり山口達也さんの事件は、問題ですよね・・・
#鉄腕DASH
10日にDASH村の皆に会って、深々と頭をさげるリーダー…。
明雄さんがいたら「大馬鹿野郎!」って…。
ほんとそうだよ…。
近日放送らしいけど、皆の涙が切なかった……。— アマナツ@ゲーム&お喋り垢 (@1011Amanatus) 2018年5月13日
こちらで山口達也さんの問題をまとめています!
山口達也さんの損害賠償金も大変な額になるのではないでしょうか・・・?
山口達也さんのみそぎ期間が終われば、またジャニーズに復帰して、ダッシュ村で汗を流す姿が見られるかもしれませんね!
山口達也さんが酔うと、ダッシュ村について、めんどくせぇと発言していたそうですが、
農業を本腰入れてやっている人はみんな、そう言うそうです。
山口達也さんも本気でダッシュ村で農家やっていたのですね。
本当に見られなくなって、残念です。
山口メンバーが酔うとDASH村めんどくせぇって言ってるのに対して農業本腰入れてやってる人はみんな思ってるっていうやりとり見てこれ思い出した pic.twitter.com/RPEbkGMGYP
— 松井城治 (@jorijeri) 2018年5月9日
まとめ
本日は福島DASH村の農家の人達のへの、城島茂さんの涙の謝罪動画をまとめました。
三瓶明雄さんが生きていたら、『大馬鹿者』と言われていただろうと専次郎さんが言っていましたが、
その後、明雄さんの口癖の『まだまだ』と、これからも、一緒にやっていこうと言ってくれました。
近日中に、福島DASH村で田植えが始まると思います。
みんな、気になっているかもしれませんね。
放送日など詳しい情報がわかりましたら、アップしたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。