ブギーポップは笑わないが再アニメ化
されることが決定しました。
【TVアニメ化決定】ぼくは自動的なんだよ。だから名を不気味な泡(ブギーポップ)という――。
電撃文庫が誇る不朽の名作『ブギーポップは笑わない』シリーズが、刊行から20年の節目となる2018年に待望のTVアニメ化決定!
公式サイト&ツイッターOPENしました!⇒https://t.co/N8SYWImRwU#boogiepop pic.twitter.com/syCN4YEVcU— TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式 (@boogiepop_anime) 2018年3月10日
みなさんブギーポップは笑わない
ってご存知ですか?
1998年に電撃文庫より刊行された
上遠野浩平さんのライトノベル
『ブギーポップは笑わない』が、
2018年内にテレビアニメ化される
ということが決定しましたよ!
宮下藤花役には悠木碧さん、
霧間凪役には大西沙織です。
電撃文庫25周年&新作発表ステージにご登壇いただいた悠木碧さん(ブギーポップ/宮下藤花 役)、大西沙織さん(霧間凪 役)、ありがとうございました!!
収録はまだこれからですが、お2人の熱演にも期待大です!どうぞTVアニメ「ブギーポップ」を楽しみにお待ちください!#boogiepop pic.twitter.com/t8Z6SBQe0f— TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式 (@boogiepop_anime) 2018年3月10日
ブギーポップとは
まずは映画のタイトルにもなっている
ブギーポップは笑わないというのは
上遠野 浩平さんの作品で
第4回電撃ゲーム小説大賞受賞作品です。
あらすじは簡単にいうと
ブギーポップという名の死神の
都市伝説がある街で
1つの事件を5人の登場人物の視点・時間軸
にて語っています。
複線もたくあんあり、読んでいるのも面白いですが、
話の半ばで事件の犯人たちが語り役になっていたり、
全く事件とは関係のない人物の視点
でも語っていたりと、
かなり色んな人の気持ちを
考えることができた作品です。
経歴
大西 沙織(おおにし さおり)
千葉県出身
アイムエンタープライズ所属
1992年8月6日生まれ
血液型 O型
身長 156
小学校、中学校では吹奏楽部に所属しており
高校時代は理系クラスで部活に入らず、
養成学校に通っていたそうです。
声優を目指したきっかけは、
小学4年生の頃にテレビを観ていて
アニメにハマっていきます。
そのうち自然と「私は声優になるんだ」
と考えるようになっていき、声優を目指します!
憧れの声優は坂本真綾と小林沙苗[6]。
事務所入所後の初仕事は
2012年発売のドラマCD『ペンギンゑにし 第二譚 少女神隠し』
初めてのオーディションで頂いた役は
『ストライク・ザ・ブラッド』
ラ・フォリア・リハヴァイン役。
#私からチョコが欲しい人はRT逆にくれる人はいいねそれより私が欲しい人はリプ pic.twitter.com/1oD7aksiSD
— ラ・フォリア・リハヴァイン (@Aldeigia_R) 2018年2月12日
nbsp;
『ラジオどっとあい』
第60代目パーソナリティを
2014年10月から12月までの2ヶ月務めました。
特技はイラストを描くことということで
どんなイラストなのかとっても気になります!!
趣味は映画音楽・アニメのサントラ鑑賞
2018年3月3日、
第12回声優アワード助演女優賞・パーソナリティ賞受賞
第12回声優アワード:佐倉綾音、大西沙織が助演女優賞、パーソナリティ賞をそろってW受賞https://t.co/A3sgdSaxPR pic.twitter.com/rEaJ0biXTY
— ANIME SEIYU (@animeseiyu) 2018年3月3日
nbsp;
まとめ
人気も実力も兼ね備えた
大西さん。
その顔面偏差値もかなり高く
とっても可愛い♡
今の所、彼氏などはいなそうで
公式発表などされていませんが、
こんだけ可愛ければ
出会いはたくさんありそうですね
ナナシスの大西沙織は普段の334倍可愛いんだ🤘 pic.twitter.com/9z1YVzwfRN
— ジェームス内野手 (@Murton_My_Hero) 2018年2月21日
nbsp;
声優の大西沙織ちゃんって正直かなり可愛いよなについて https://t.co/UzTFUt4OjZ pic.twitter.com/InnkofYwsm
— 時間がある時はこれ (@daviszkclough) 2018年2月14日
nbsp;
この記事へのコメントはありません。