みなさん、こんばんは!
わくわく☆すたーダイアリ編集長のワンコロです。
本日は平昌オリンピックのスキージャンプ男子ラージヒル予選で小林陵侑選手がすごいことになっています!!
小林陵侑選手の経歴について調べてみたいと思います。
おはようございます。
ジャンプノーマルヒルの決勝、小林陵有選手7位入賞は凄い!初の五輪で大健闘と思います!他の選手は残念でしたが、ラージヒルや団体の方が得意なのでメダル期待です!
競馬の方は共同通信杯は、◎グレイル○ステイF。あとはヒモを考えてます。
京都記念は馬体重、馬場を見て。— Yasyuki Mima (@yutakou0315) 2018年2月10日
Contents
小林陵侑の経歴は?
なまえ:小林陵侑 (こばやし りょうゆう)
生年月日:1996年11月8日 21歳
出身地:岩手県岩手郡松尾村
高校:盛岡中央高等学校
所属:土屋ホーム
兄弟:兄の小林潤志郎と姉の小林諭果、ともにスキー選手
平昌オリンピックのスキージャンプ男子ノーマルヒル個人で7位はすごいですよね!!
兄を超えています!!
入賞ですから!!
おめでとうございます!!
平昌五輪
スキージャンプ 男子ノーマルヒル 決勝7位 小林陵有
20位 伊東大貴
21位 葛西紀明
31位 小林潤志郎 (2回目進めず)— T.S.kun@ツムツム (ディズニーツムツム始めて1年半) (@sakanairoha2016) 2018年2月11日
本日のラージヒルの予選では3位で予選通過です!!
ラージヒル、小林陵有が3位で予選通過。ラッキーボーイ的な感じね。明日、ノーマルヒル出場できなかった竹内には頑張ってもらいたい。
— ケロ (@kerowan49) 2018年2月16日
明日の決勝が楽しみですね!!
高校大学は?改め家族は!?
小林陵有選手ですが、盛岡中央高等学校を卒業した後に、土屋ホームに就職しました。
ちなみに兄の小林潤志郎選手も盛岡中央高校です。潤志郎選手はそのあと、東海大学、雪印メグミルクに所属しています。
[毎日]小林陵、葛西ら4人全員がラージヒル決勝へ https://t.co/DsRf8Arpdl 平昌五輪のジャンプ男子ラージヒルの予選が16日行われ、日本勢はソチ冬季五輪2位の葛西紀明(土屋ホーム)、小林陵侑(土屋ホーム)、竹内択(北野建設)、小林潤志郎(雪印メグミルク)の4人が出場。小林陵が127.… pic.twitter.com/XECtZIlnlM
— 5newspaper (@_5newspaper) 2018年2月16日
お姉さんの小林諭果選手(ゆか)は早稲田大学に通われているみたいです!
すごい優秀ですね!
しかも、かわいい!!
どちらもかわいいですが、右側が諭果さんです!
平昌五輪のノルディックスキージャンプ女子本戦がまもなく始まります。茂野美咲選手、小林諭果選手も会場にかけつけ、声援を送っています。#平昌五輪#スキージャンプ#茂野美咲#小林諭果 pic.twitter.com/Ttp4IAQ3DQ
— Yoshihiro Ezure/江連能弘 (@ezurey) 2018年2月12日
スキージャンプ一家なのですね!すごいですよ。
まとめ
本日は平昌オリンピックのスキージャンプ男子ラージヒル予選で3位になった小林陵有選手について調べてみました!
小林陵有選手はスキージャンプ選手の兄の潤志郎さん、かわいいお姉さんの諭果さんがいます!
その中で、育った小林陵有選手が平昌オリンピックで爆発しています!!
明日のラージヒル決勝では、きっとメダルを取ってくれると確信しています!!
この記事へのコメントはありません。