みなさん、こんばんは!
わくわく☆すたーダイアリ編集長のワンコロです。
本日は2018年2月25日(日)に開催される東京マラソンに出場するケニア出身のウィルソン・キプサング選手について調べてみたいと思います。
ウィルソン・キプサング選手ですが、全世界記録保持者であり、2017年東京マラソンの優勝選手でもあります!
すごい人です。
「目標タイム」についてキプサングはコースレコード(2:03.58)の更新となる「2:03.50」、設楽悠太は日本記録(2:06.16)を上回る「2:06.10」と回答しました。本番が非常に楽しみです。 pic.twitter.com/eVv4Y1CL2e
— スポーツライター酒井政人 (@gakusei_ekiden) January 22, 2018
ウィルソン・キプサングとは?
なまえ:ウィルソン・キプサング・キプロティチ Wilson Kipsang Kiprotich
生年月日:1982年3月15日 うお座
出身:ケニア、リフトバレー州ケイヨ出身
身長と体重:182センチ、62キロ
趣味:マラソン
格言:トラックではメシが食えないので、ロードレースへ転向する!
分かる気がします。
フィリピンのマラソン大会は賞金が出ます。
フィリピンのマラソン大会に参加したことがありますが、ケニア人が多数参加していて、めちゃくちゃ早くて、勝てませんでした。
みんな、賞金で生活していると聞きました。
キプサング選手はさらに上をいくビックマネーを稼ぐ選手ですね。。。
日本人選手と気持ち、腹と背は変えられない・・・気持ちが違いますよね。
戦績まとめ!
2010年のパリマラソンでフルマラソンデビュー!2時間7分13秒で3位です!
同年、フランクフルトマラソンで2時間4分57秒で優勝!
2011年日本に遠征して、第66回びわ湖毎日マラソンで2時間6分13秒の大会新記録で優勝!
同年、フランクフルトマラソンで2時間3分42秒で優勝!世界記録まであと4秒!!
2012年ロンドンマラソンで2時間4分44秒で優勝!
もう数が多くて書ききれません!
2013年9月のベルリンマラソンで2時間3分23秒の世界記録で優勝!!!
直近は2017年2月の東京マラソンで2時間3分58秒で優勝です!
すごすぎです。
ちなみに・・・現在の世界記録は・・・
世界記録って、ベルリンでめちゃくちゃ更新されています。
ベルリンマラソンってすごく平坦で走りやすいコースなのでしょう・・・
ちなみに現在の世界記録は2014年9月のデニス・キプルト・キメットが2時間2分57秒です。
ベルリンマラソン男子 最速記録
2.02.57キメット
2.03.03ベケレ
2.03.13E・ムタイ
2.03.13キプサング
2.03.32キプチョゲ
2.03.38マカウ
2.03.46アドラ
2.03.59ゲブルセラシェ
2.04.15G・ムタイ
2.04.55テルガト— カリブの怪物 (@jamaican_bolt) 2017年9月24日
賞金について
しかし、ベルリンマラソンの賞金はいくらか気になりますよね。
あとフランクフルトマラソンも・・・
ベルリンマラソンの優勝賞金は7万ユーロです!日本円で931万円です。
世界記録を出した場合は5万ユーロがボーナスで出ます!665万円です!
フランクフルトマラソンはわかりませんでした・・・
申し訳ございません。
ちなみに私が参加したフィリピンのハーフマラソンの大会では、ケニア人ランナーが早すぎてコースアウトしたため、ラッキーで優勝して3000ペソをゲットしました!
日本円で5000円ぐらいですかね。
参加費が700ペソぐらいなので、元は取りました!!
まとめ
本日は2月25日に東京マラソンに出場するウィルソン・キプサング選手について調べてみました。
元世界記録保持者のウィルソン・キプサングは2017年9月のベルリンマラソンは欠場しています。
2018年2月の東京マラソンには招待選手として名を連ねているので、またテレビで大活躍する姿を見せてくれるかもしれません。
もしかすると!東京マラソンで世界記録が出るかもしれませんね!!!
ゲスな話ですが、東京マラソンは優勝すると1100万円、世界記録を出せば3000万円です。
ちなみに日本記録は500万円です。
1位にならないと賞金と副賞がもらえないようです。賞金と副賞が1本化と書かれています。
金額は税込みみたいです!つまり税抜きだともっと高い金額ってこと??
よくわからないですが、2位は400万円なので、700万円の差を考えれば、家族を考えれば、ケニア人は燃えると思います!!
もし設楽悠太選手が勝てば、すごいことですね。
この記事へのコメントはありません。